Fukui Art Culture Forum 2012-2013

福井芸術・文化フォーラム 2012年度事業ラインナップ

◎日程・内容等は変更になる場合があります。

◎このほかにもさまざまな催しを予定しています。決定次第随時発表いたします。



主催事業 委託事業 他の事業  


 

 ■主催事業

2012年
4月
みんなで舞台に立とう!!シーズン7
4月8日(日) 福井市文化会館(ホール)

福井県内の特別支援学級や特別支援学校に通う児童生徒たちによる音楽とダンスの舞台発表。音楽劇「おしゃべりなたまごやき」に加え、太鼓にも挑戦。
主催:「みんなで舞台に立とう!!」をひろげる会/NPO法人福井芸術・文化フォーラム
5月
   
6月
レッツ☆狂言 with 三宅兄弟
 狂言入門講座/「茸(くさびら)を演じるワークショップ」
6月17日(日) 福井能楽堂(福井市民福祉会館内)

聴いて、観て、演じてみる。全身で狂言のおもしろさにふれてみよう。プロの狂言師と共演するチャンスも。子どもからお年寄りまで、どなたでも楽しめる伝統芸能体験。
指導・出演=三宅狂言会(三宅右矩、三宅近成)
7月
レッツ☆狂言 with 三宅兄弟
 狂言鑑賞会「茸」「棒縛り」「ミニワークショップ」
7月16日(月・祝) 福井能楽堂(福井市民福祉会館内)

聴いて、観て、演じてみる。全身で狂言のおもしろさにふれてみよう。プロの狂言師と共演するチャンスも。子どもからお年寄りまで、どなたでも楽しめる伝統芸能体験。
指導・出演=三宅狂言会(三宅右矩、三宅近成)

8月
劇団500歳の会
「いつか見た男達〜ジェネシス〜」
8月20日(月) 福井市文化会館(ホール)

演劇界を走り続け、今年50歳を迎える怪優たち10人が決起。「芝居者の真髄ここにあり!」。作家・故松原敏春が1981年佐藤B作率いる劇団東京ヴォードヴィルショーに書き下ろした痛快作『いつか見た男達』に挑みます。
原作=松原敏春 監修=佐藤B作 
脚本=千葉雅子 演出=福原充則
出演=荒谷清水、池田成志、宇梶剛士、小川菜摘、金井良信、千葉雅子、中村まこと、深沢敦、山西惇、渡辺いっけい(五十音順)
9月
まちげき2012
9月21日(金)〜23日(日) 福井市中心市街地エリア一帯

今年もやります。街なかのあの場所この場所が劇場になる3日間。街を歩きながら、パフォーマンスやワークショップを楽しもう!
◎事前に「舞台技術・制作講座」を開催 ・・・企画・運営に必要なノウハウを学んで一緒にまちげきを盛り上げよう!
10月
   
11月
ふくい少年少女音楽フェスティバル2012
11月11日(日) 福井市文化会館(ホール)

集まれ!みんなで創る音楽祭
今年度より初めて少年少女による音楽フェスティバルを開催します。音楽でつながろう!感動や喜びをわかちあおう!
12月
オペラシアターこんにゃく座
「ねこのくにのおきゃくさま」
12月21日(金) 福井市文化会館(ホール)

日本語による生の歌声とピアノの音色が会場いっぱいにひろがります。子どもから大人まで楽しめるお芝居です。
原作=シビル・ウェッタシンハ
(訳=松岡享子 福音館書店刊による)
台本=福田善之 作曲・芸術監督=林光
主催:子どもいきいきプロジェクト/NPO法人福井芸術・文化フォーラム
2013年1月
 
2月
 
3月

第11回芸文いこさ寄席
3月20日(水・祝) 福井市文化会館(ホール)

大御所&若手 東西真打ここに集結。
11回目を迎え、ますます豪華な顔ぶれでお届けします。

出演=桂歌丸、三遊亭兼好、林家染雀、桂吉坊、春風亭一之輔、三遊亭小円歌(三味線漫談)

     
 

Arts in Education〜日本の音〜
福井市内の小・中学校・特別支援学校に地元の和楽器専門家を派遣。

鑑賞と体験で、子どもたちに日本の音を伝えます。


 ■委託事業

  福井市小学校演劇鑑賞教室
5月15日(火)・16日(水) 福井市文化会館(ホール)

福井市幼児演劇鑑賞教室
10月23日(火)・24日(水) 福井市文化会館(ホール)

福井市中学校能楽教室
11月7日(水)〜9日(金) 福井能楽堂(福井市民福祉会館内)



  ■

 

 ●トップページへ戻る



  Copyright © 2012-2013 FUKUI ART CULTURE FORUM. All Rights Reserved.
テンプレート by ネットマニア