Arts in Education 和楽器専門家派遣事業 2022
022年10月~12月
福井市内の18小学校
福井市内の小学校等へ地元の和楽器専門家を派遣する「Arts in Education 和楽器専門家派遣事業」。2022年度は市内18小学校に、箏と尺八の体験と鑑賞の時間をお届けしました。
Read more022年10月~12月
福井市内の18小学校
福井市内の小学校等へ地元の和楽器専門家を派遣する「Arts in Education 和楽器専門家派遣事業」。2022年度は市内18小学校に、箏と尺八の体験と鑑賞の時間をお届けしました。
Read moreみなぶたフォーラムvol.2
2022年11月13日(日)
13:00~16:00
福井市美術館 アートラボふくい (講堂)
そもそも障害者アートとは何か、どういった活動が展開されているのか。それぞれに障害者アートに携わる3人のゲストからお話を伺いました。
Read more2023年
3月18日(土) フリー上映会&トーク
3月19日(日) 完成披露イベント <上映会とライブ>
田原町ミューズ
田原町商店街を舞台にオーディオドラマを制作しました。その完成披露イベントを開催します。
Read more田原町ミューズ
街は、劇場!
ジャンル不問。自由形パフォーマンスが、街を彩る。
2022年11月12日(土) 19:30開演
出演:おくえつカラフィット、民踊 風の会
2022年11月26日(土) 19:30開演
出演:BROCANTE、うすくら屋
みなぶたフォーラムvol.2
2022年11月13日(日)
13:00~16:00
福井市美術館 アートラボふくい (講堂)
日本の障害者アートとは何かを見つめ直し、「障害者とアートのきほん」をおさえる試みです。
Read more田原町ミューズ
街は、劇場!
ジャンル不問。自由形パフォーマンスが、街を彩る。
2022年9月23日(金・祝) 19:30開演
出演:夢の会
2022年9月30日(金) 20:00開演
出演:デュオ・羊・寅、ウォーターミー、ORIENTAL CABARET
2022年6月~9月
「街は劇場」をキャッチフレーズに、芸術文化活動にアクセスしづらい方を対象としたワークショップを行います。
・対話型鑑賞
・ダンスワークショップ「コンテンポラリーダンスをおどろう」
・創作ワークショップ「おんぐをつくってあそぼう」
2022年9月~12月
田原町ミューズ
街ヲ彩レ!
音楽、ダンス、演劇、伝統芸能、話芸、漫才、コント、大道芸、一発芸など、ジャンルは問いません。
あなたの自由なパフォーマンスで、田原町を劇場に。週末の夜を彩ってください。