障害のある人とない人がともにつくるコンテンポラリーダンス
2024年9月8日(日)~12月8日(日)
田原町ミューズ、福井市民福祉会館 (ボランティアルームB)
成果発表会 with Nui conte Unit
即興小作品集「人~風景~人」
2024年12月8日(日) 14:00開演
会場:田原町ミューズ
構成・演出・振付:縫原 弘子
1. 会話 (即興作品)
2. 自己紹介 (即興作品)
3. 縦横あわせて斜め (Unit作品)
4. set me free (Unit作品)
5. かけがえのないもの (Unit作品)
6. アリと蝶の世界 (即興作品)
7. 未知の世界 (縫原弘子作品)
8. 人~風景~人 (即興作品)
※ 即興作品は、ともにつくるコンテンポラリーダンスメンバーが出演
※ Unit作品は、Nui conte Unitメンバーによる自作自演作品
障害の有無は関係なく、ダンスが好きな仲間同士がコンテンポラリーダンスに没頭した3カ月。24人が成果発表の舞台に立ちました。始めの頃は、緊張していたメンバーも次第に打ち解け、終わる頃には別人のように変化していた方も。コンテンポラリーダンスを通して、障害のないメンバーからは「障害があるとかないとか全く関係なく普通に接すればいいというのがわかった」という感想が。障害を一つの「個性」として捉える、自分の見方が変わる体験がここにありました。
事業の詳細はこちら
【参加者募集】障害のある人とない人がともにつくるコンテンポラリーダンス
成果発表会 with Nui conte Unit 即興小作品集「人~風景~人」